青い鳥@青い森

m2bird.exblog.jp

青い海に囲まれた青い森の国、青森。そこで出合った野鳥たちのフォトログです

by m2bird
最新のコメント
こんにちは。 頭部の赤が..
by akaiga-bera at 12:44
コメント、ありがとうござ..
by m2bird at 17:17
こんにちは。 トンボさん..
by akaiga-bera at 09:43
akaiga-beraさ..
by m2bird at 08:54
初めて拝見しました。 ..
by akaiga-bera at 22:43
検索
カテゴリ
全体
キジ目キジ科
カモ目カモ科
カイツブリ目カイツブリ科
ハト目ハト科
アビ目アビ科
ミズナギドリ目アホウドリ科
ミズナギドリ目ミズナギドリ科
コウノトリ目コウノトリ科
カツオドリ目ウ科
ペリカン目サギ科
ペリカン目トキ科
ツル目ツル科
ツル目クイナ科
カッコウ目カッコウ科
チドリ目チドリ科
チドリ目ミヤコドリ科
チドリ目セイタカシギ科
チドリ目シギ科
チドリ目レンカク科
チドリ目ツバメチドリ科
チドリ目カモメ科
チドリ目ウミスズメ科
タカ目ミサゴ科
タカ目タカ科
フクロウ目フクロウ科
サイチョウ目ヤツガシラ科
ブッポウソウ目カワセミ科
ブッポウソウ目ブッポウソウ科
キツツキ目キツツキ科
ハヤブサ目ハヤブサ科
スズメ目カササギヒタキ科
スズメ目モズ科
スズメ目カラス科
スズメ目シジュウカラ科
スズメ目ヒバリ科
スズメ目ツバメ科
スズメ目ヒヨドリ科
スズメ目ウグイス科
スズメ目エナガ科
スズメ目ムシクイ科
スズメ目メジロ科
スズメ目センニュウ科
スズメ目ヨシキリ科
スズメ目レンジャク科
スズメ目ゴジュウカラ科
スズメ目ミソザザイ科
スズメ目ムクドリ科
スズメ目カワガラス科
スズメ目ヒタキ科
スズメ目イワヒバリ科
スズメ目スズメ科
スズメ目セキレイ科
スズメ目アトリ科
スズメ目ツメナガホオジロ科
スズメ目ホオジロ科
トンボ
その他
以前の記事
外部リンク
メモ:
コメントは必ず固定ハンドルでお願いします。捨ハンのコメントは削除させて頂きます。また、掲載内容に関するご意見等は下記宛に、お願いします。ただし匿名のメールにはお返事致しません。
  m2bird.gm@gmail.com
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真を無断で使用することを禁じます

ほぼ夏羽のエリマキシギ!

ムナグロの群れに飛び込んできたのは・・・この子でした!
ほぼ夏羽のエリマキシギ!_b0209000_21562244.jpg


すぐに飛んで・・・
ほぼ夏羽のエリマキシギ!_b0209000_21564492.jpg


近くの畦に。ムナグロやキアシシギと一緒に寝てしまいました。長旅で疲れてたのかもしれません。
ほぼ夏羽のエリマキシギ!_b0209000_2157889.jpg


約30分後、起き出して羽繕いを始めました。
ほぼ夏羽のエリマキシギ!_b0209000_21572668.jpg

ほぼ夏羽のエリマキシギ!_b0209000_21574251.jpg


もうほとんど夏羽です。完成形は、もう少しエリの羽が長くなるのかもしれません。
ほぼ夏羽のエリマキシギ!_b0209000_21581893.jpg
SONY RX100 + KOWA TSN-774 + TE-17W

撮影日は5月13日。通常もっと早い時期に繁殖地へと渡っていくため、国内でこのような姿が見られるのはとても稀なようです。もちろん私も初めて見ました。
2枚目の写真をよく見ると、右足の趾(足指)が欠損しているのがわかります。渡りが遅れたのはそのせいかもしれません。あるいは春の低温が影響したのでしょうか。
この日、午後4時ごろまで観察を続け、翌日の早朝また現地へ行ってみましたが、20羽ほどのムナグロとタカブシギを残し、他のシギたちとともに渡去したようです。
by m2bird | 2013-05-23 03:00 | チドリ目シギ科 | Comments(6)
Commented by kurotomboh at 2013-05-23 03:50
今晩は
結局この子は?誰だったの...
超珍鳥の部類に指定されるのかな...
アカエリマキシギとかの夏羽とか?
Commented by KX2_Birder at 2013-05-23 11:25
グハッ!やられました!
こちらは、ようやく夏羽になりかけた個体でしたが
そちらはすいぶんと襟が長くなってますね。

真っ赤なサルハマも良かったですよ~!(負け惜しみ・・・)

kurotombohさん、
エリマキシギの夏羽です。なかなか見れない貴重な姿
なんですよ。
Commented by m2bird at 2013-05-23 19:17
kurotombohさん、
この子については、KX2_Birderさんに解説して頂いたとおりです。
Commented by m2bird at 2013-05-23 19:20
KX2_Birderさん、
ご説明、ありがとうございました。

今シーズンは私自身「いつもの」シギチフィールドに出かける機会もなく、KX2_Birderさんのブログを羨ましく拝見してるだけでした。
「真っ赤なサルハマ」、そして珍鳥の数々、こちらにも立ち寄ってくれないかと期待してたのですが・・・

そんな中、最後の最後にこの子のおかげで、(^O^)なシーズンになりました。
ムナグロたちに感謝です。
Commented by mitsu at 2013-05-23 20:36 x
こんばんは!
度胆を抜かれました・・・。
某島で見られる珍鳥なんかよりずっとこっちの方がいいです!!
ここまででなくてもいい、ほんのちょっとでもいい・・・。
幼鳥か完全冬羽しか見た事がないのでうらやましすぎです。。。
きっちり鮮明に撮られていて、貴重な1枚ですね!
Commented by m2bird at 2013-05-23 22:28
mitsuさん、こんばんは。

飛んできて着地した瞬間、何? エッ! あっ!!! 
久しぶりに心臓がバクバクして、指が震えました(^^ゞ

その後、32Mのカードを使いきり、予備の16Mにチェンジ。
たった一人で、正に至福の時を過ごす事ができました。

Birder誌のお写真拝見しました!
自然の中で生きている瞬間を切り取る視点、撮影の技術、お二人とも完全にプロレベルですね。
これからも、素晴らしい作品をたくさん見せて下さい。
名前
URL
削除用パスワード