青い鳥@青い森

m2bird.exblog.jp

青い海に囲まれた青い森の国、青森。そこで出合った野鳥たちのフォトログです

by m2bird
最新のコメント
こんにちは。 頭部の赤が..
by akaiga-bera at 12:44
コメント、ありがとうござ..
by m2bird at 17:17
こんにちは。 トンボさん..
by akaiga-bera at 09:43
akaiga-beraさ..
by m2bird at 08:54
初めて拝見しました。 ..
by akaiga-bera at 22:43
検索
カテゴリ
全体
キジ目キジ科
カモ目カモ科
カイツブリ目カイツブリ科
ハト目ハト科
アビ目アビ科
ミズナギドリ目アホウドリ科
ミズナギドリ目ミズナギドリ科
コウノトリ目コウノトリ科
カツオドリ目ウ科
ペリカン目サギ科
ペリカン目トキ科
ツル目ツル科
ツル目クイナ科
カッコウ目カッコウ科
チドリ目チドリ科
チドリ目ミヤコドリ科
チドリ目セイタカシギ科
チドリ目シギ科
チドリ目レンカク科
チドリ目ツバメチドリ科
チドリ目カモメ科
チドリ目ウミスズメ科
タカ目ミサゴ科
タカ目タカ科
フクロウ目フクロウ科
サイチョウ目ヤツガシラ科
ブッポウソウ目カワセミ科
ブッポウソウ目ブッポウソウ科
キツツキ目キツツキ科
ハヤブサ目ハヤブサ科
スズメ目カササギヒタキ科
スズメ目モズ科
スズメ目カラス科
スズメ目シジュウカラ科
スズメ目ヒバリ科
スズメ目ツバメ科
スズメ目ヒヨドリ科
スズメ目ウグイス科
スズメ目エナガ科
スズメ目ムシクイ科
スズメ目メジロ科
スズメ目センニュウ科
スズメ目ヨシキリ科
スズメ目レンジャク科
スズメ目ゴジュウカラ科
スズメ目ミソザザイ科
スズメ目ムクドリ科
スズメ目カワガラス科
スズメ目ヒタキ科
スズメ目イワヒバリ科
スズメ目スズメ科
スズメ目セキレイ科
スズメ目アトリ科
スズメ目ツメナガホオジロ科
スズメ目ホオジロ科
トンボ
その他
以前の記事
外部リンク
メモ:
コメントは必ず固定ハンドルでお願いします。捨ハンのコメントは削除させて頂きます。また、掲載内容に関するご意見等は下記宛に、お願いします。ただし匿名のメールにはお返事致しません。
  m2bird.gm@gmail.com
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真を無断で使用することを禁じます

オオカラモズ

昨年の12月5日.前日「例のオオモズ、まだ居たよ」との連絡があり行ってみると,遠くの電線にとまってる”オオモズ”.とりあえずフィールドノート代わりに1カット撮影.その後すぐに飛んでいってしまいましたが,元気にしてるのが確認できたので後も追わず現地を離れました.
オオカラモズ_b0209000_14151891.jpg
Canon EOS 7D MarkII EF500mm f/4L IS II USM ISO200 f4 1/500s

3日後の12月8日,オオモズを一緒に観察を継続していた友人から「今日行ってみたらオオモズがオオカラモスに化けてた!」と連絡があり,まさかと思いつつも撮影後放置していた画像(上)を確認してみると・・・何とオオカラモズでした!
オオカラモズ_b0209000_14153295.jpg
(前同 ピクセル等倍切り出し)

12月14日.活動範囲(観察地点)は半径約800mと広範囲でしたが,電線や灌木の先にとまってることが多く,発見は容易でした.頬に血痕のような赤斑がついていますが,ネズミでも捕った後だったようです.
オオカラモズ_b0209000_14164146.jpg
SONY RX100 + KOWA TSN-774 + TE-17W ISO125 f3.2 1/160s

2017年1月4日.この日も電線で発見.近づいてきたハシボソガラスを威嚇.
オオカラモズ_b0209000_14182472.jpg
Canon EOS 7D MarkII EF500mm f/4L IS II USM ISO200 f4 1/800s

近くにとまって威嚇するハシボソガラスですが,オオカラモズは無視.
オオカラモズ_b0209000_14183913.jpg
(前同)

その後,遠くの水辺の草叢へ飛んだので,デジスコに持ち替えて車内から撮影.
オオカラモズ_b0209000_1419911.jpg
SONY RX100 + KOWA TSN-774 + TE-17W ISO125 f3.5 1/40s

いきなりホバリング開始.とりあえずシャッターを切ってみましたが,結果はご覧のとおり(涙).瞬時に設定変更できないのがデジスコ最大の弱点です.まるでカワセミのような見事なホバリング! 何度か観察することは出来たのですが,写真はこれ1枚きり.
オオカラモズ_b0209000_14192577.jpg
SONY RX100 + KOWA TSN-774 + TE-17W ISO125 f3.5 1/15s

2017年1月8日.私にとっては最後の観察になりました.この後,積雪のため車での現地への進入が難しくなってしまいましたが.一緒に観察を続けていた友人は1月20日が終認とのこと.12月5日から1か月半の長期滞在でした.
尚,最初このエリアにいたオオモズは追い出されてしまったようですが,昨年12月25日まで隣接エリアで観察されていました.
オオカラモズ_b0209000_14202838.jpg
Canon EOS 7D MarkII EF500mm f/4L IS II USM ISO200 f4 1/2000s

※青森県内でのオオカラモズは,2002/11/13~27(むつ市),2012/4/1(三沢市)に続き3回目ですが,日本海側では初めての記録です.
by m2bird | 2017-03-04 03:00 | スズメ目モズ科 | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード