青い鳥@青い森

m2bird.exblog.jp

青い海に囲まれた青い森の国、青森。そこで出合った野鳥たちのフォトログです

by m2bird
最新のコメント
こんにちは。 頭部の赤が..
by akaiga-bera at 12:44
コメント、ありがとうござ..
by m2bird at 17:17
こんにちは。 トンボさん..
by akaiga-bera at 09:43
akaiga-beraさ..
by m2bird at 08:54
初めて拝見しました。 ..
by akaiga-bera at 22:43
検索
カテゴリ
全体
キジ目キジ科
カモ目カモ科
カイツブリ目カイツブリ科
ハト目ハト科
アビ目アビ科
ミズナギドリ目アホウドリ科
ミズナギドリ目ミズナギドリ科
コウノトリ目コウノトリ科
カツオドリ目ウ科
ペリカン目サギ科
ペリカン目トキ科
ツル目ツル科
ツル目クイナ科
カッコウ目カッコウ科
チドリ目チドリ科
チドリ目ミヤコドリ科
チドリ目セイタカシギ科
チドリ目シギ科
チドリ目レンカク科
チドリ目ツバメチドリ科
チドリ目カモメ科
チドリ目ウミスズメ科
タカ目ミサゴ科
タカ目タカ科
フクロウ目フクロウ科
サイチョウ目ヤツガシラ科
ブッポウソウ目カワセミ科
ブッポウソウ目ブッポウソウ科
キツツキ目キツツキ科
ハヤブサ目ハヤブサ科
スズメ目カササギヒタキ科
スズメ目モズ科
スズメ目カラス科
スズメ目シジュウカラ科
スズメ目ヒバリ科
スズメ目ツバメ科
スズメ目ヒヨドリ科
スズメ目ウグイス科
スズメ目エナガ科
スズメ目ムシクイ科
スズメ目メジロ科
スズメ目センニュウ科
スズメ目ヨシキリ科
スズメ目レンジャク科
スズメ目ゴジュウカラ科
スズメ目ミソザザイ科
スズメ目ムクドリ科
スズメ目カワガラス科
スズメ目ヒタキ科
スズメ目イワヒバリ科
スズメ目スズメ科
スズメ目セキレイ科
スズメ目アトリ科
スズメ目ツメナガホオジロ科
スズメ目ホオジロ科
トンボ
その他
以前の記事
外部リンク
メモ:
コメントは必ず固定ハンドルでお願いします。捨ハンのコメントは削除させて頂きます。また、掲載内容に関するご意見等は下記宛に、お願いします。ただし匿名のメールにはお返事致しません。
  m2bird.gm@gmail.com
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真を無断で使用することを禁じます

またまたカワセミです

本当はいつものフィールドを見回りに行くつもりで、家を出たのですが・・・市街地を少し出ただけで、風雪が強くなり、目的地はとんでもない状況が予測されます。即予定を変更し、先日の公園へ。
バフ変カルガモは居ませんでしたが、カワセミが相手をしてくれました。駐車場に車を止め、雪の中、暖かい車内からのデジスコ撮影です(^.^)
しかもこのカワセミ、ず~っと目の前に居て、いつまでたっても居なくなりません。普通は餌を獲ると別の場所に飛んで行ってしまうのですが、この日は、雪の当らない場所で休んだり、食事をしたりを繰り返しています。雪のせいなのかもしれませんが、約2時間以上、いろいろカメラの設定を変えながら、じっくりと撮影のテスト&練習をする事ができました。
先ずは、少しワイド側(1200mm相当)にして撮影したカワセミです。雪のフィルターでモヤモヤ写真量産でしたが、モデルがクリアーに写っていた写真も何枚かありました。
またまたカワセミです_b0209000_1901464.jpg
Canon P.S.S95 + KOWA TSN-774 + TE-17W

●次は雪が止んだすきに撮影した、テレ側(2100mm相当)の画像です。やはり近いと(10m以内)、良く解像してくれますね。
またまたカワセミです_b0209000_1934598.jpg
Canon P.S.S95 + KOWA TSN-774 + TE-17W
by m2bird | 2011-01-19 19:05 | ブッポウソウ目カワセミ科 | Comments(2)
Commented by ルリ at 2011-01-21 23:24 x
確かに、距離が近いとズームアップしてもそれなりに解像しますよねぇ・・・。
でも、ズームアップしたいのは距離が遠い時が多い訳ですが・・・(苦笑)。
Commented by m2bird at 2011-01-22 12:11
たしかに・・・
以前使っていたIXY3000の場合、ワイド端トリミングが結果的に一番良かったのですが、
S90・95になって、ある程度ズームアップした方がトリミングよりは良い結果がでるようになりまた。
でもその分、歩留まりは悪くなりましたが(汗)
名前
URL
削除用パスワード